週に半日の休日を自分にばかり費やすのも嫁さんに悪いんで今日は、久しぶりにいつも行くワインバーに行きたいか聞くと「行きたい、行きたい!」と3連発言うんでそんなに行きたいなら急いで着替えてワインバーへ行く事に。
相変わらずオシャレな店構え。室内営業が開始されてからは、始めての来店になるな。外で呑み食いしたのもいつもと雰囲気が変わってそれは、それで良かったけどやっぱり室内で楽しめるのは、久しぶりなんで嬉しい。
来る前から2人共呑みたい物が一致。ココのサングリアの白が絶品で今夜は、グラスじゃなくてピッチャーで注文。嫁さんも久しぶりの来店でうれしそうだな〜。
果物がふんだんに入ったサングリアは、いつ呑んでも最高だぜ!
アメリカ人のセンスと日本人のセンスは、かなり違うけどココのオーナーのセンスは、かなり日本人に近くて店内も日本のオシャレなバーっぽくていつかブログで紹介したいと思ってた店内写真。
あまりお腹がすいてないんでカキにチーズを乗せてオーブンに入れた物を注文。
雰囲気、呑み物と食べ物の三拍子の質が揃っているこのお店は、いつ何を呑んでも食べても満たされる。
これは、カモのパテをパンに乗せて食べるツマミ。味もさることながら盛り付けもいつも綺麗。
サングリアのピッチャーも空いたんで好みの味のワインを店員さんに見繕って貰うことに。2人ともチリ、アルゼンチン等の南米の少し甘みがあるワインが好みなので店員さんがポルトガル産のワインとアルゼンチン産のワインん出してくれた。今回は、嫁さんと意見が別れ親父アルゼンチン産、嫁さんポルトガル産を絶賛。
最後に2人の好みを無視して店員さんのお気に入りのワインを頼んで嫁さんとシェア。結果これが今夜2人にとって1番美味しいワインになった。
楽しい休日を過ごしたんで明日は、寿司屋で仕事なんで明日は、元気に握ります!