R&R親父のカリフォルニア・ライフ!!!

デジタル日記的にゆるーくやってます。

試飲会、後半。

 遊びではなく仕事で本気の試飲会後半 

 DHCベルジャン、ベルジャンホワイトエール、5%、静岡県。フルーティーで口当たりが良いビールでした。

 

f:id:badboykitchen:20201222013616j:image

 DHCプレミアム、リッチエール、6%、 静岡県。試飲会が始まる前にラインナップを見た時から気になっていたビールの1本でしたがコクがあり味のバランスの良いビールでした。

 

f:id:badboykitchen:20201222013648j:image

 百年麦酒、5.5%、ウィーンラガー、岩手県。これも試飲会が始まる前から気になっていた1本です。製造方法、製造設備、レシピの3点を全て100年前にこだわった面白いビールです。

 

f:id:badboykitchen:20201222013730j:image

上と同じビールですがこちらは、6%。2本とも美味しいく頂きました。味よりも全て100年前にこだわったというビール作りに100年の歴史とロマンを感じるビ ールでした。

 

f:id:badboykitchen:20201222013807j:image

 嘉之助ニューボーン2019、57%、鹿児島県。蒸留したウイスキーをバーボンの樽で16ヶ月寝かせたウイスキーです。僕は、ビールよりウスキーの方が好きなのでやっとここまで来るのを待ってました!

 気になる味の方ですが氷を入れてロックで飲むよりもストレートでゆっくり味と香りを楽しむウイスキーですが57%もあるのでかなりガツンと来ます。

 

f:id:badboykitchen:20201222013918j:image

 厚岸 New Born Foundation 2、シングルモルト、58%、北海道

 ピートが強く好き嫌いが別れるウイスキーですね。

 

f:id:badboykitchen:20201222014002j:image

 厚岸 寒露、シングルモルト、55%、北海道。香り、味、余韻の3点のバランスが1番良く3種類飲んだウイスキーの中でこれが1番美味しかったですね。


f:id:badboykitchen:20201222014036j:image

 ビール、ウイスキー全14種飲みましたが仕事絡みの試飲会なので楽しんで飲むっていう飲み会じゃなかったですがとても良い時間を過ごせました。

 個人的な意見ですがアメリカで度数が高かったり味の濃いクラフトビールばかりを飲んでいるせいかどうも日本のクラフトビールは、物足りなく感じるのが僕の本音です。